しのざきDiary
【訪問看護 R7/2】福寿草の花言葉は?
「最強寒波」「10年に一度の大雪」などの言葉がテレビや紙面を踊りましたが、皆さまのお住まいの地域は大雪の影響は大丈夫だったでしょうか?
安曇野からおよそ50km北に位置する白馬村のスキー場では積雪5mを越え、スノーリゾートは賑わっていますが、県内でも雪下ろしや除雪の事故が相次ぎました。
昨年は訪問中に高速道路で立ち往生して大変でした(【訪問看護 R6/2】冬来たりなば春遠からじ | 医療法人 篠﨑医院(精神科・心療内科))が、今年は幸いにも大きな降雪はなく、雪かきもせずすみホッと胸を撫で下ろしました。
私が入職する前の話になりますが、先輩は深夜に出勤して診療所の駐車場を除雪したこともあったそうです。
これから目まぐるしく季節の変わる予報もありますので、引き続き、体調の管理や水道管の凍結などお気をつけ下さい。
写真は、春を告げる福寿草と安曇野に飛来した白鳥です。